わたしのみち

おもうこと、ひびのことあれこれ




スポンサーリンク

アルマーニの制服が高いかどうかよりイメージが気になる

この記事は私自身が持っているイメージをもとに書いています。
愛用している方を上げるつもりも下げるつもりもありません。
また世間が注目しているポイントとズレてる発言も多々あります。
不快に感じる方もいらっしゃると思うので、ここにお断りさせていただきます。


*****



さて、区立小学校のアルマーニ制服問題が持ち上がっていますがあまり金額に意識はいってません。
5~9万とも言われてますが、「アルマーニの制服が9万で出来る」高いか?
ブランド品を身につけるというステイタスを含めて考えると高くないと思うんです。
(私は学生の制服にブランド品は不要と思うタイプですが)
6年間着る小学校制服が9万、3年間着る中学校制服が8万とすると別に高いイメージはないです。
(今春公立中学入学の息子のフツーの制服が8万だった)

我が子の公立小学校は私服です。
毎年シーズン毎、サイズが変わるごとに服を買っているし、私服の制服化(固定の1着のみ着用)というのはありえないので、パンツ2~3本・シャツ2~3枚をローテーションするわけです。
季節によってはパーカー・トレーナーなど増えますよね。
すると1度の買い替え・買い足しで10,000円なんてあっという間に飛んでいくんです。
それは年に1度の買い物では済まず買い替え・買い増しで2度くらいは必要な出費です。
となると制服を固定してくれた方が安くつくという感覚を持っています。
当該小学校の制服は2万弱だったということだから、私服なんかより断然安い!!

ではアルマーニの制服になったら当該校の保護者負担は各段に増えるわけですが、
それでも私服6年間よりずっとお得じゃなかろうかと思うわけです。
だとしたらそれがトンボだろうとアルマーニだろうとアルマジロだろうとどうでもいいかな。
元々あった制服(と金額)が変わることと私服が制服に変わることを同列では語れないけども。

小学校の制服は6年間着用を考えると1年の時にすごくブカブカの制服を着ることになります。
肩なんて落ちて当たり前ですが、丈は目一杯折り込んで何度も出せるように作るはずです。長袴で通学するわけじゃない。
入学時の制服注文で6年間通学だって可能です。
例えばそれは中学校だって同じ。
小学校で150を着ている子が3年着られるようにと170くらいで作るんです。
もちろん肩は落ちてるし、入学式では制服に着られている状態。
では途中で買い替える子が多いかというとそうでもなくて、
卒業式では本来ダブルのズボン裾をシングルでギリギリまで丈を伸ばしても踝が見える長さ(いわゆるツンツルテン状態)で卒業していく子の方が多いんですよね。
小学校も似たようなものじゃないのかな?
もちろん親の考え、経済状態によってツンツルテンはみっともないので買い替えるという選択もあるんでしょうが、
制服だとツンツルテンがいても、私服ならなかなかねぇ。



ではコストパフォーマンス以外に何が気になるかといえばブランドに対するイメージです。
~ここからは私の勝手なブランドイメージですがこちらの方が気になるポイントです。~
アルマーニといえばギラギラ(キラキラじゃない)していてイケイケのバブルのイメージを持っています。
単純に私が「アルマーニ」というブランドを熟知していないだけです。
そんな時代に生きてきたので今のブランドイメージを知りません。

しもしも~!OKバブリーケツカッチン☆
シンプルな服もあるのかもしれません。
でも私のイメージはギラギラのイケイケのにーちゃん・ねーちゃんが好きなブランドと思い至ります。
ショーウィンドウに飾られたマネキンたちを見ても、私には金額ではなくデザインや見た目で敷居の高い店です。

もちろん制服ですから、ギラギライケイケではないと思いますが、
ヒカリモノのパイピングが施される制服を思い浮かべずにいられません。
となると、「アルマーニの制服」・・・ないわぁ・・・となります。

じゃぁ金額じゃなくイメージでブランドに制服をデザインしてもらうならどこなら納得なんだよ!
EASTBOY(イーストボーイ) とかBENETTON(ベネトン)辺りなら学生らしさもあっていいよなと。
Burberry(バーバリー)などもトラッドでいい感じの制服になるんじゃなかろうかと思うわけですが、
これも私の勝手なイメージなので賛否も出るでしょうか?



今回のニュースに対して、
「嫌なら他の学校への通学も選択できる」という意見を目にしたのですが現実的じゃないです。
元々私立や越境を検討していた保護者なら我が子が遠方の徒歩以外の方法で通学することも視野に入っているでしょうが、
公立小学校であれば徒歩通学であると思っていた保護者が徒歩以外、あるいは遠方の学校に通学させることは考えにくいです。
通学時の安全面を考えて近隣学校へ通わせたいと思う人は多いはず。

「高級ブランド品を身につけていては子供の行動が制限される」という意見もありました。
子供はそんなこと気にしませんよ。高級制服を着て校庭でガンガン遊びますし、絵の具で汚してくることもあるでしょう。
気にするのは大人でしょう?
どこかに引っかけて破れたら・・・とれない汚れがついたら・・・と。
でも高額な制服代を負担するのは親ですから、もしかしたら我が子に「破ったりしないでね。高いんだからね。」という親はいるかもしれませんね。
それで子供が委縮しなければいいですが。



今回の制服問題は実質「標準服」ということだけど、
新入生保護者の立場から考えると「高いから注文しない」という選択はしにくい。
我が子だけ標準服を着ていない状態は親子ともに余程肝が据わってないと無理かと思います。
すると結果的に「公立小学校で9万の高級ブランド制服は高い!」となりますね。

私も安いとは思いません。
それでも6年間私服を買い続けるくらいなら制服いいよなと思うのは私の立場の問題ですね。
それでもアルマーニはちょっと~。




ARIGATO☆