わたしのみち

おもうこと、ひびのことあれこれ




スポンサーリンク

「勉強お疲れさま」って

f:id:ROUTE53:20180629130732j:plain
本日、期末テストが終了した息子です。
我が家ではテスト1週間前からスマホは禁止。
晴れて本日我が手元に帰ってきたスマホで早速YouTubeなどみてケタケタ笑っている。
部活で再登校するまでのわずかな時間をテスト勉強からの解放とリフレッシュに充てている。
リフレッシュに充てているらしい・・・

「勉強お疲れ様」って

世間のお子さんはテスト前日はどのように過ごされているのだろうか?
比較できるのが「私の時は」だけなのでぜひ知りたいものだが、私は自分がしてもらったように我が子にもそうするんだろうなという思惑があった。

夜な夜な勉強する我が子の部屋を覗いて「勉強お疲れ様」ってトレイに乗せたお茶、もしくはコーヒー・紅茶と少しのおやつを運び入れる。
それは時にはうどんかもしれないしカップヌードルかもしれない。
冬場なら鶏ささみの入った雑炊を卵でとじて・・・美味しそうだな。
「少し休憩したら?」などと勉強の進捗を聞きつつ一息つかせる。
そう、私がそうしてもらってたように私も息子にするんだと思っていた。

日清 カップヌードル Bon Jovi CM 息子さーん

どうだ!懐かしいだろう!!

テスト初日前夜

風呂に入り夕食を済ませて部屋に入る息子。
時計が10時に差し掛かるころ、完全に締め切っていないドアからは灯りが洩れている。
勉強がんばってるかな?とそっと覗くとそこにはきちんと布団の上で眠る息子がいたwww

ええぇぇぇ~~~!!!

明日テストぞ!?大丈夫なんかいな!
と思い息子の肩をゆすり起こすが一度寝た我が子は朝まで起きないことは私がよく知っている。

「もうやったから大丈夫~」

そううわごとのように言い残し、息子は飛び起きることはなかった。
だったらなぜ灯りを消さずに寝ている!?
やらなければいけないことはわかっているけど睡魔に勝てずに灯りも消さず布団になだれ込んだシチュエーションではないか。

明日の朝、少し早めに起こしてあげよう。
やりのこした勉強があるかもしれないから。せめて少しでも・・・

翌朝

いつもより1時間早くから声を掛けても結局起きてきたのはいつもと同じ時間だった。
まだ眠そうな顔で朝食を食べる息子に問う。
「昨夜寝るの早かったけどテスト勉強大丈夫なん?」

「え~昨日学校から帰ってやったやん。寝て定着するから大丈夫~」

確かにやってたな。帰宅後リビングで1時間も勉強してただろうか?
寝て定着とはこちらの言葉を上手く利用された感がある。
前回の中間テストのとき「だらだら勉強せずに集中してやりなさい。寝て定着するんだからしっかり睡眠もとらなきゃ。」と言ったのを思い出した。

そうしてテスト期間中、帰宅後の1時間ばかりの勉強と早寝で息子は乗り切ってしまった。
結果、どうなることやら・・・
当然私が夜食を運ぶ機会はない。


我が家では災害食としてカップラーメンを箱で買っています。そして時々抜いて食べています。




ARIGATO☆