わたしのみち

おもうこと、ひびのことあれこれ




スポンサーリンク

口は悪いがホリエモンの言うことはわかる

news.livedoor.com

このニュースを読んで「頼むから大阪のタクシーはと十把一絡げにせんとって」ということ。
大阪のタクシーでもしっかり勉強してる人はいっぱいいます。
残念やけど、不勉強なタクシーに度々当たってしまった不運とあきらめて欲しい。

とは言ってもその不勉強なタクシードライバーに対してはプロ意識ないんですか?と問いたい。


新大阪や伊丹空港・関西国際空港で客待ちするタクシーは国の内外から問わず、
ミナミや梅田含む長距離乗車のお客様に遭遇することは十分想定できるわけ。
じゃあ、その行き先にあるランドマークとなる施設はある程度把握しておくべきと私は思う。
「客にナビさせるの最悪」というのも、行き先が自宅じゃないんだから・・・
ある程度とは「○○町の△丁目」なんてわかってなくても、
「コンラッド」なんて十分ランドマークとなるのだから、
いつ行くかもわからない、行かないかもしれないけど調べておけと思うのです。

観光タクシーじゃないんだからそのホテルの内部にどんなレストランや施設があるかとかまで求めてない。
ホテルの車寄せに停めてくれればいいだけ。
目的地に運ぶのが仕事じゃなくて、「安心してハンドルを任せ、目的地にお送りする」のが仕事だと思うんだけど。
例えハブ地点で待機しないタクシーでもどこに行きたいかわからないお客様を乗せる仕事なんだから、
主要ポイントは抑えておいてよ。


コンラッド大阪ってオープンしてもう半年経ってるんだよ。
大阪府民だって大阪にコンラッドがあることを知らない人は山ほどいる。
じゃぁ府民であるドライバーも知らなくても当然なのか?
知らないで済まない職業に従事してるんだから、調べるには半年なんて十分すきる時間だと思う。
新聞にだって載ったし雑誌でも新規オープンの施設情報はたくさん溢れているわけで、
自分から情報を取りに行くということは必要な業種だと思うけどね。
それを知りません、わかりませんと言えてしまうプロ意識のなさ。
A地点から半径〇キロしか走りません!知ってる場所しか行きません!と言える職業ではないよ。
と、私は感じてる。


ホリエモンは「ホテル側も周知しろ」と言ってます。
これに矛先を変えてると見る人もいるようです。
通常ホテル側がタクシー会社・個人タクシー協会に案内を出すのかどうかは知りません。
知りませんが、これもあってもいいと思う。

大阪のタクシー会社の数なんて200もありません。
タクシー会社検索 - 検索結果一覧|一般社団法人大阪タクシー協会
名簿近畿
これくらいの数ならオープン前に1枚ファクスなり郵送なりできる気がする。
各協会に通達すればドライバーに情報の欠片くらい降りるだろう。
その欠片をきちんと拾うドライバーがいると信じれば、不勉強なドライバーはいくらか減るはずだ。


大阪府民としてクソ呼ばわりされるのはたまりません。
だったらそう言われないような努力も当然必要でしょ。
タクシーではないけど似たような仕事をしているからドライバーの質が上がって欲しいと思うし、
それをせず「わかりません」と言ってしまえるドライバーは心底残念だと思う。