昨夜、宵えびすにお参りに行ってきました。
商売繁盛を願って毎年お参りしています。
少し調べたところ、えべっさんって関西中心の祭りごとのようですね。
関西以外の方はこんな風習ないのでしょうか?
まぁ、えべっさんって言葉自体大阪弁だし。
えべっさん
漁業の神様・五穀豊穣の神様・商売繁盛の神様とされるえびす様をまつる神社に
お参りします。
お参りするのは1月9日の宵えびす、10日の本えびす、11日の残り福。
10日の十日戎が一番賑わいますが、
宵えびすで早く福を頂くとか、残り福で最後の福をいただくとか、
いわれはありますが、結局は自分が行ける都合で言ってるだけかな(笑)
福笹
お参りしたら、福笹を頂いて、
福娘からお札や小判などのおめでたい飾りを付けてもらいます。
それを自宅や店舗に持ち帰り1年神棚に飾ります。
景気がよくなるようにたくさん付けてもらいたいところですが、
お財布事情でお好きなだけお願いしてください。
大きいお店では福笹ではなく熊手を飾っているところもありますね。
福男
毎年十日戎の早朝に行われる、西宮神社の福男選び。
TVニュースでも毎年話題になりますね。
西宮神社の開門と同時に一斉スタートダッシュ!
老若問わず参加していますが、いつも先頭は若い陸上でもしているのかなって方。
門から本殿まで230mあるそうです。
最後のカーブですべってこけて、2番手3番手がそれに躓いて、
後の方が福を手にするのもよく見かけます。
ちなみに福男と呼ばれるのは1番の人だけじゃなく、3番までです。
福男には認定証・御神像・副賞と特別の半被が授与されます。
その賞より1年福を自身に集められるというのが一番うれしいような気がしますね。
今夜も各地の戎神社は賑わうことでしょう。
明日は残り福ですから、みなさん商売繁盛・家内安全を願ってお参りしてみませんか?
ARIGATO☆