わたしのみち

おもうこと、ひびのことあれこれ




スポンサーリンク

夏休みの宿題 vol.1

もうすぐ夏休みですねぇ。

 

梅雨も明けてないのにこんなこと考えてます。

あと1か月ですよー!

あっと言う間ですよー!

子供たちが家にいることを面倒と思っては母親としてどうなの!?ですが、

毎日ね・・・1か月半居るんですよ。

一日中ね。

友達と遊びに行ってもふと帰ってきては、こちらの都合お構いなしに、

おかーさーん!おかーさーーーーん!!!

と呼び止められるわけですよ。

大したことないのに、その時の私にとっては結構無理難題ですよ?

2週間くらいになりませんか?夏休み。

そのうち1週間くらい寺修行にでも行かせようかしら?

  

夏休みと言えば宿題

7月中に終わらせるぞ!!と終業式に誓うも、

結局ご丁寧に8月末まで残していた私です。

そうそう、詰め込みは良くない良くない。

日々勉強ですので8月まできっちり日割りで宿題を・・・

言い訳だけは一人前です。

 

そして、さすが私の息子たちですね。

しっかり私の血を受け継いで8月末まで日割りで宿題をこなしてます。

毎日毎日、宿題ごくろう!がんばりたまえ。

 

その宿題の中で一番の難関が理科の自由課題と読書感想文。

近年、息子たちは研究から工作に上手く逃げ出しました。

調べたり、記録したり、結果を検証したりと日にちのかかる研究から、

段ボールやら紙粘土やらで手早くできる工作に切り替えました。

まぁ、それでも自由課題と認められるので問題ないです。

 

みなさんダルマってご存知?

f:id:ROUTE53:20150615000429j:plainhttp://www.suntory.co.jp/whisky/old/

忘れもしない小3の夏休み。

私は父の飲んでいたダルマの空き瓶を2本もらい工作をしました。

1本をひっくり返して上下の口の部分をガムテープで固定します。

はい、想像力働かせてくださいね~。

絵は書きませんよ~。

口と口を固定した部分が首です。ちょっと首長族です。

上の胴体は「頭」、下の胴体は「体」です。

顔には紙粘土を貼り付けてボタンで目、

赤い毛糸を三つ編みにして口を付けました。

絵の具でほお紅も塗ったかな?(おてもやんが思い浮かぶ)

頭には黄色の毛糸で作ったロングヘア。

紙粘土とボトルの境目はロングヘアで上手く隠します。

 

頭の中で組み立てていってますか?ついてきてくださいね!!

 

体には母やおばあちゃんからせしめた分けてもらったハギレで服を作ります。

所詮小3の裁縫です。

袖など付けられず、ポンチョタイプにすることにしました。

最初、首を細くした筒状(エリザベスカラー装着時風)に縫ってしまったので、

f:id:ROUTE53:20150615010632j:plain

頭から被せられず、足元からも履かせられず・・・

おかーさーーーん!ほどいてぇ~(泣)

あ、私も母を呼び止めてたぢぇ・・・

 

今度は扇形にして体の後ろでチクチク縫いました。

ボトルに巻き付けた状態で四苦八苦しながらね。

一応バスト・ウエストでハギレを切り替えて作ったので、

無事ドレスを着せることができました♡

かわいいかわいい人形の完成です!

 

う~ん♡なかなかいいじゃな~い♡

力作を目の前にして始業式が楽しみでなりませんでした。

 

あ、みなさん完成しましたか?

 

 

待ちに待った始業式

といっても完成から3日ほどですがね。

持ち運びやすいようにスーパーのビニール袋に入れてくれた母。

その際はありがとうございます。

意気揚々と家をでましたよ。

自宅から学校までは徒歩25分くらい。

道行くごとに友達と合流していきます。

夏休み中はしょっちゅう一緒に遊んでいるのですが、

始業式の日はみんなの顔ぶれが新鮮に感じましたね。

みんなより大きな工作物にちょっと気分がよかったのかも。

 

テクテクテク

・・・空き瓶っていってもダルマ2本重い・・・

 

途中で持つ手を何度も変えながら、重さでだんだん口数が減りながら、

やっとのことで学校へ到着しました。

教室後ろの棚にみんなの工作がチラホラ並んでいます。

私のも並べよう!と机に人形を置いたとき!!!!!

 

ジャリ・・・

 

いや~な音がして、そ~っとビニール袋を覗いてみると、

 

 

いやぁぁぁ~~~!!!

足元(瓶の底)が割れてるぅぅぅぅ~~~💦💦💦💦

 

家を出たときは無傷でしたよっ!

登校道中で何度か持ち替えたときに地面に強く置いてしまったんでしょう。

私の夏休みを返して~!!!

3日前に作ったばかりなのに、そんなキブン。

 

・・・そこで私の記憶はプッツリ途切れています。

瓶が割れているので、展示しておくには危険です。

持ち帰るように先生に言われたのか、そのまま展示することができたのか、

全く記憶にございません。

一時的記憶喪失です。

 

そしてこの一連の出来事を、

子供たちが学校にあがり夏休みを迎えるごとに思い出すようになりました。

いつか私の記憶は回復して割れた後のことを知ることになるのでしょうか。

 

我が家は息子なのでお人形を作るアドバイスはしていませんが、

女の子がいたら・・・自分の失敗を塗り替えるために、

人形作りをアドバイスしていたかもしれません。

今度は割れないように・・・。

 

 

 

ARIGATO☆

 

☆こちらもどうぞ☆

route53.hatenablog.com

route53.hatenablog.com