コンビニのトイレを使わせてもらいます、ありがとうございます。
我が子の通う小学校は近隣小学校に比べて生徒数が非常に多いです。近隣小学校が各学年1~2クラスなのに対し、こちらは5~6クラス。なんでやねん、どないやねん。学区の再編成や他校区との隣接地区は選択できるようにならないかと何年も前から要望がありますが、叶っておりませんん。隣接小学校が自宅から見えているのに20分以上かけて歩いてくる子はかわいそうだなと思います。
そんなジャンボ校だから役が回ってくるのも非常に少ないです。PTAも「6年間で1回」は必須とされていますが、何度もやりたいという親御さんはどこにでもいらして、1度もPTAを経験せず(それを得と思うかは人それぞれですが)卒業していく人もいます。地区ごとに割り振られている旗持ちも同じで1年に1度まわってくるだけです。
上の子から合わせて9年目で9回目。さすがに私の顔も