わたしのみち

おもうこと、ひびのことあれこれ




スポンサーリンク

怒らなくなってうれしい

学生たちは春休みに入りましたね。
高校生の長男はもう2月半ばからずっと家にいて3食昼寝とスマホ付きの生活が続いています。あと2日です。あと2日で新しいバイトが始まるのです。自室があっても自室に籠もったりしない我が子たち。それはそれでいいのですが日がな一日リビングでゴロリンされたりスマホピコピコしていると邪魔とは大きい声では言いませんが小さい声で言いたいくらいには邪魔です(笑)

さて、新中二になる次男はというとバスケ部の練習で午前or午後は不在です。
小学校6年生頃から思春期というか反抗期というか。生活の乱れや言葉遣いの悪さ注意すると怒ったりやるやる詐欺師に随分悩まされてきました。(夜中に出ていったり家庭内暴力の非行ではありませんw)こちらがガツンと怒ってばかりいると精神的にも辛かろうとグッと堪えてみたり飴を与えてみたり思春期に関する本を読んで工夫してみたりしましたが、夜中にこっそりヨヨヨと泣きたくなることもありました。それがですよ!春休み前から少し風向きが変わってきた気がしています。
短縮授業になって家にいる時間が増えてきてから春休みに入り、ちょっと生活のルールを変えてみようと提案し守ってみようとなりました。私自身が手帳作業に取り入れているガントチャートを作ってあげました。
まぁその内容と言ったら幼児や小学生に言うようなことも含まれています。

  • 遅刻しないよう朝の時間を過ごす
  • しっかり歯磨きをする(早いねん!)
  • ノートに1行でいいから日記をつける(今日をふりかえる)
  • 夜風呂に入る(朝シャンするから遅刻するねん!)
  • 自分の布団で寝る(私の布団に寝るな)

などなど当たり前のことですけど、ダラダラ生活するせいでどんどん時間は過ぎていきそれを傍で見ている親としてはイライラも募るわけです。でもガントチャートを作ってあげてからこれらが守られてスムーズにできてるんですよね。自分の行動が目に見えるようになり意識が変わったのかもしれません。
勉強も「自分のやり方でやる」と言って何もしなかった3学期。自主勉教材(チャ◯ンジ)は手をつけず成績ガタ落ち。それをもってもう一度一緒に計画立て直して一緒にいる時間は勉強するときそばにいてあげるだけで完全自主的とまではいかずともちょっと声掛けしたら取り組むようになりました。
そして、春休みに入って4日ですが怒らなくなってるんです!私じゃなくて次男が。
注意されたりすると「うるさいな!わかってるよ!」「あ〜もうわかったわかった!」「(小声で)うっさいな・・・」なんて怒りで言い放ってた次男でしたがこの4日そういうことなく過ごしています。おかあちゃん、めっちゃうれしい!!( TДT)
穏やかに話し、やることきっちりやって楽しそうに過ごしています。春休みで関わる時間増えたからかな?春休みは2週間だけどこの習慣が身についていい状態が新学期始まっても続いてくれるといいな。


学校や友達とのお付き合いの中で親に言えない言わない(照れもある)ことも増えました。その分悩みも一人で抱えてるかもしれませんが、まだ中学生。親に悪態ついてたら言いたいことも言えない世の中じゃポイズン・・・日常生活で素直にお話できるようになってきたら困りごともポロッと言ってくれるときも来るでしょう。親としてまだまだ半人前な私ですが、我が子が躓いても転んでも前を向いて進んでいって欲しいと思うのはみなさんと同じよね・・・と思いながら四苦八苦頑張りたいと思います。